ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

外で遊ぼう。キャンプ!フィッシング!山歩き!

山口県でのキャンプ、釣り、山歩きの記録です。

峨眉山頂上に行くつもりだったけど......

   

昼、ぐずつく天気。
雨を覚悟して目指すは峨眉山(116.9 m......低いの最高!これでいいんだ!)の頂上だったけど、道を間違えて海岸に下りることに。
その他、今日はトラブルだらけでした。

↓ 峨眉山
  手前に登山口
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......


↓ 登山口付近の案内板(これが曲者でした......僕にとっては)
 案内図は現在地から真っ直ぐ入るように道が書いてあった。
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......


↓ 別な案内板に「山の崩壊」って書いてあったけど、「土砂崩れ」と思い現地でわかるだろうと気にもせず。
 (後でわかりましたが、これは誤解でした!)
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......

↓ 目の前には赤い鳥居が。当然、そこをくぐる。
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......


↓ 赤い鳥居に紛れて僕の身長より低い石の鳥居が!!
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......


雨で濡れた地面を気にして足元を注視しながら歩いていたので、鳥居で頭を強打!かなり痛かったです。
しかも、その先は行き止まり!
痛い思いしただけ!!


↓ 正しい登山口は右手に回り込んだところに。
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......


気を取り直して出発!

↓ なかなか良い雰囲気の道が続く。
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......

↓ 中腹にある杵崎神社
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......


登山口の案内図には、この杵崎神社を左に曲がるように書いてあった筈......と思ったのが間違いの元!
(正解は、神社の平地に上がる直前に左に入る道が......しかし、目に入りませんでした)

神社の前を通り過ぎると左手に「下る道」が。
海岸が見えましたが山頂のことは意識せず、そのまま下りました。

↓ その先にあったものは、木製の階段 
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......


階段の踏板は何か所か折れていましたが、気を付けながら何とか下りきりました。

この丸っこい石がゴロゴロした海岸は、毎年地元のニュースで報道される「ふぐの産卵地」じゃないか!?
......だとしたら、案内板では行っちゃだめって書いてあった筈。
......だとしても、下りてしまったものは仕方ないので、この海岸で食事。

インスタントの野菜スープとラーメン......箸が無い!!!!!

ナイフがあるので木か何か削ってと思ったところ、流れ着いた様な竹が......でも古くて黒っぽくなっていた。
それでも削れば何とかなるのではと思い、ひとまず半分に折ろうと、岩に置いて足で思いっきり踏んだところ、折れた半分が跳ね上がって顔側面を強打!!

↓ 耳から血が......傷は大したことないけど、すごく痛かった!!!
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......


竹はというと、中まで黒くなっていて、使わないことに。
またも、痛い思いしただけ!
(もちろん生木がありますが、毒性のある木だったら嫌だなと思い、使いませんでした)


↓ 野菜スープのプラスチックの蓋を半分に切って、掬うように食べた。
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......

このあたりは堆積岩で、平べったい石がたくさんあり、テーブルや風防代わりに使えました。

↓ こんな感じ
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......




↓ ラーメンは食べられなかったけど、最後にコーヒー。
 ぼーっとしてたら、岩に置いたバッグの近くにムカデが!!
 小さな巻貝に頭を入れてる、食べてるんだなきっと!!
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......

妙に長いムカデでした。死んで頂きました。

帰りに杵崎神社付近の案内板に気が付く。登山口にあったのと同じ。
あの海岸がふぐの産卵地だったら、「山の崩壊」って、「土砂崩れ」じゃなくて「階段の崩壊」じゃん!

↓ 案内板
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......


↓ ふぐの産卵地の案内板
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......

この地図を見ると確かにあの海岸のこと。
降り口にロープと表示でもしてあったら気が付いたのに......あれっ?、無くても普通は気付く?



このブログの人気記事
断念!新平が原公園キャンプ場(山口県周南市)
断念!新平が原公園キャンプ場(山口県周南市)

同じカテゴリー(山歩き)の記事画像
当たりました❗️
山歩きで出会ったキノコたち
映画「わたしに会うまでの1600キロ」を観ました。
ワイルドなコーヒーの淹れ方
シルバ コンパスNo.3 Black ECH137
苦労して登ってみるとそこは......#3 (山口県光市大峰山)
同じカテゴリー(山歩き)の記事
 当たりました❗️ (2018-07-03 21:14)
 山歩きで出会ったキノコたち (2018-07-01 17:00)
 映画「わたしに会うまでの1600キロ」を観ました。 (2018-04-09 10:51)
 ワイルドなコーヒーの淹れ方 (2017-11-22 22:51)
 シルバ コンパスNo.3 Black ECH137 (2017-05-12 10:30)
 苦労して登ってみるとそこは......#3 (山口県光市大峰山) (2017-04-29 23:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
峨眉山頂上に行くつもりだったけど......
    コメント(0)