ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

外で遊ぼう。キャンプ!フィッシング!山歩き!

山口県でのキャンプ、釣り、山歩きの記録です。

ソイ、メバル(山口県光市)

   

山口県光市の漁港内
満潮前3時間ぐらい~満潮まで

↓ ソイは生臭くて美味しくないと思っていましたが、煮つけにしてとても美味しかったです(生臭いのは夏の記憶だったのかな?)。
メバルは暗い中でもっと大きく思えたのですが、家に帰って見てみると......少しかわいそうだったかな。これより小さいものはリリースしました。計10~15匹ぐらいは釣れたと思います。
ソイ、メバル(山口県光市)

もう2~3年、釣りに行ってませんでしたが、先日の山歩きで海岸に降りた時に燻ぶっていたものが突然発火!
今ならメバルだろうと、夜になってゴカイを買いに市内の釣具屋へ行ったものの、2軒とも閉店。仕方なく閉店間際のホームセンターでジグヘッドとワームを購入。
ソイ、メバル(山口県光市)

ロッドがバスロッドのミディアムライト(ゲーリーヤマモト 7 ft)、リールはダイワの2500番、ラインはナイロンの2号未満(1.75?昔巻いていて分からなくなってました)

ジグヘッドが2.0 gと軽かったのであまり飛ばず(5~10 m?)、横風もあり苦労しました。
砂地で一部藻が生えているところですが、底まで沈めてから(藻に乗ってる感もありました)、小さめにシャクって垂直に落としたり、カーブで落としたり。

昔からメバルは20 cmもいかない釣り場だと知っていても、ソイが来たときは引きの強さに「デカいメバルだ!」と思ってしまいました。昔から何処の釣り場でもソイが来るたびに同じことを思っていたのを思い出しました(へへっ)。




このブログの人気記事
断念!新平が原公園キャンプ場(山口県周南市)
断念!新平が原公園キャンプ場(山口県周南市)

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今日の菅野ダム
今日の室積(山口県室積海水浴場)
釣具の発掘①
今日の菅野ダム
似てる気がする
コウイカ初めてエギで釣りました。
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今日の菅野ダム (2020-01-04 06:50)
 今日の室積(山口県室積海水浴場) (2019-05-11 07:56)
 釣具の発掘① (2019-04-30 14:04)
 今日の菅野ダム (2019-02-10 19:55)
 似てる気がする (2019-02-09 05:08)
 コウイカ初めてエギで釣りました。 (2018-11-18 06:34)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソイ、メバル(山口県光市)
    コメント(0)