焚き火で魚焼く 2019年05月13日 昨日、山口県岩国市周東町獺越毛明の釣堀でニジマスとヤマメを釣って、自宅で塩焼きに。 釣り堀の方に捌いて頂いて、串刺しまでやっていただきました。 家で串を刺し直してみたら、手に刺しそうで怖かった串が安全に出来るようになりました。 「背骨を巻く様に刺す」って聞いたことがあったのを手の使い方を気を付けながら実行。 焚き火の火も、始めは熾火でやっていたけど、なかなか焼けず、ちょっとメラメラした状態でいい感じに。 本当はどう焼くものなのか?もう少し研究する必要あり。 ではまた! タグ :焚き火ヤマメニジマス塩焼き このブログの人気記事 断念!新平が原公園キャンプ場(山口県周南市) 同じカテゴリー(焚き火)の記事画像 同じカテゴリー(焚き火)の記事 薪に虫が...... (2020-08-15 04:16) BE-PALの付録_mini焚き火台 (2019-03-10 07:40) 庭で焚き火 (2018-12-14 20:38) ワラビ、アク抜き!? (2018-05-05 09:57) 海岸で焚き火 (2018-05-04 08:53) 焚き火の五徳 Z形 (2018-04-22 13:57) 焚き火 コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ