ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

外で遊ぼう。キャンプ!フィッシング!山歩き!

山口県でのキャンプ、釣り、山歩きの記録です。

ダムの流れ込みで焚き火5

   

昨日、岸辺に降りる前に、舗装路を逆方向へ少し歩いてみました。

↓湧き水が凍ってました。
ダムの流れ込みで焚き火5
↓氷柱というよりカーテンみたい。
ダムの流れ込みで焚き火5

↓道路にも厚い氷が。
枯れ葉も石も包み込まれてる。
ダムの流れ込みで焚き火5
↓踏んでも割れないので、石を落としてみたけど、それでも割れず!
ダムの流れ込みで焚き火5

さて、デイキャンプですが、前日が雨だったので、水位が上がって水没してるかもって心配でしたが、逆に下がってました。

↓さあやるぞ‼️
ダムの流れ込みで焚き火5
画像以外にも、雨と物量対策で上の道路際から薪になりそうな木を降ろしたので、今日は問題なし。
......の割には、着火にもたつく。

持参食材は、鶏ひざ軟骨、カット野菜、さつま芋、じゃが芋、レトルトカレー、パックご飯、最近食べないカップラーメン(今日も食べず)

ところで、今日のミッションは......
①先週できなかったポテトチップス作り
②取っ手の取れたチタンカップは直火で使えるか?
でしたが......15時30分着だったので時間なく断念!

↓火をつくって、フライパンで鶏ひざ軟骨、野菜を炒め、ご飯を添えて食べました。
ダムの流れ込みで焚き火5
昼ごはんでしたが、この時19時。晩ご飯になっちゃった。
(画像は殆ど食べ終わる頃)

軟骨はコリコリして美味しい。
味付けは塩コショウ(コレしか持ってないもんで)。

野菜炒めやご飯を食べてる時に「コレにカレーを掛けよう!」って思い立ち、カレーを暖め始めましたが、間に合わず。

↓結果としてこのようなことに。
ダムの流れ込みで焚き火5
カレー単体では寂しいと思い、先に焼き始めていたさつま芋と合体。
味はよく覚えていません......

↓暗くなって、灯りは頭のライトとLEDランタンを使用。
ダムの流れ込みで焚き火5

周りで物音がする度にビクつき、ライトを向けて確認。動物の光る眼はありませんでした。

自分のフードの紐が視界に入っただけで「ビクッ」ってなってました。3回も......
これが一番怖かったような気が......

ではまた!


タグ :焚き火

このブログの人気記事
断念!新平が原公園キャンプ場(山口県周南市)
断念!新平が原公園キャンプ場(山口県周南市)

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
断念!新平が原公園キャンプ場(山口県周南市)
新平が原公園キャンプ場(山口県周南市)
庭でキャンプ片付け
車中泊......自宅駐車場ですが
当たりました❗️
焚き火の五徳 Z形
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 断念!新平が原公園キャンプ場(山口県周南市) (2021-01-16 10:36)
 新平が原公園キャンプ場(山口県周南市) (2020-11-21 12:07)
 庭でキャンプ片付け (2020-09-20 20:11)
 車中泊......自宅駐車場ですが (2019-02-02 09:03)
 当たりました❗️ (2018-07-03 21:14)
 焚き火の五徳 Z形 (2018-04-22 13:57)



この記事へのコメント
おはようございます!!
理想のような遊び場ですね!
もう少し暖かくなると野生のやつらにエンカウントしちゃうかもですね(笑)

よしひろよしひろ
2018年02月12日 09:54
よしひろさん
コワイコワイコワイ((((;゜Д゜)))
狸のような足跡があるのは当たり前ですが、直線2km離れた辺りでの熊目撃がここ2年間で2回あります。
春には出てくるのかなぁ。
((((;゜Д゜)

AbioAiuAbioAiu
2018年02月12日 17:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ダムの流れ込みで焚き火5
    コメント(2)